- P902iP902iP902i
P902i関連商品AMAZON P902i
- P902iP902iP902i
P902iリンク
P902iをWIKIで調べてみました。
P902i
FOMA P902i(フォーマ・ピー きゅう まる に アイ)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズ(PMC)によって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話 (FOMA) 端末製品である。
902iシリーズではD902i、F902i、N902iに継いで4番目に発売された。外部メモリーはminiSDメモリーカード miniSD(1GBまで:ドコモ発表。それ以上は自己責任)対応である。カメラ性能はΝMaicovicon νMaicovicon201万画素(記録画素数:192万画素)。テレビ電話用のサブカメラはCMOS約11万画素(記録画素数:10万画素)。SD-Audio対応。背面にはカメラ下に充電/着信ランプを搭載。ランプの光り方を豊富なバリエーションの中から選択でき、内蔵iアプリの「ジャケットコーディネーター」でカスタムジャケット用に最適な光のデータをダウンロードも可能である。ドコモ端末では珍しくBluetooth通信機能を備え、Bluetooth対応のカーナビやパソコンなどとの接続や、ワイヤレスイヤホンでSD-Audioを聞くことなども可。miniSDへのコンテンツ移行に対応し、着うた・着モーション、大容量iアプリ(スクラッチパッド)などのコンテンツを保存することができる。
P902iS
FOMA P902iS(フォーマ・ピー きゅう まる に アイ・エス)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズ(PMC)によって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話 (FOMA) 端末製品である。
902iSシリーズとしてSH902iSに継いで発売された。外部メモリーはminiSDメモリーカード miniSD(2GBまで:ドコモ発表。それ以上は自己責任)対応である。カメラ性能はνMaicovicon202万画素(有効画素数:192万画素)。テレビ電話用のサブカメラはCMOS約10万画素。SD-Audioに対応する。背面にはP901iS同様に白色LEDを用いた7×7ドットのドットエリアを搭載し、そのLEDによってアニメーションを表示することができる。その他にもP902iと同様にBluetooth通信機能を備え、対応機器同士で電話帳データの交換や、ワイヤレスイヤホンでSD-Audioを聞くこともできる。P902iSではこのBluetooth通信機能を利用した専用のイヤホンが付属した限定のミュージックエディションが存在する。また、ドコモ初の着うたフル、3Gローミングに対応した。
P902iP902i
P902iに関する動画
P902iP902i